2015年4月27日月曜日

ブランド力、弱すぎ(怒)

先日、久しぶりに深夜の呼び出しをくらい、タクシーで大学に向かった。

ところがその時のタクシーの運転手に行き先を理解してもらえず、「日本歯科大学」とか「東京医科大学」と勘違いされ、大いに困った。

30年前、教養部で国府台キャンパスに通っていたころ、市川からタクシーで間違って新宿(東京医科大学)に連れて行かれた同級生がいたらしいが、巷のブランド力としては当時と実質的に変わっていないことは認めざるを得ないように感じた。

東大とか早稲田、慶応だったら、絶対に間違えられないと思う。

2015年4月16日木曜日

ペーパーレスな授業

昨日、医学科4年生を対象に午前と午後1コマずつ講義を行なった。
教務掛に送った講義資料をウェブ上に載せておいてくれたみたいで、学生はタブレット片手に授業を受けていた。

約30年前、自分が学生のころ、萬年教授の発生学の講義で色鉛筆片手に必死に板書を書き写していたのが、本当に遠い昔のことのように思える。

タブレットならその気になりさえすれば音声を録音するのもきっと容易なわけで、ランチの後の講義で安らかに昼寝していた学生の気持ちもよくわかろうというものだ。
 

2015年4月12日日曜日

三高先生のお祝いの会

この3月で大学を退官された三高千惠子先生をお祝いする会が、ホテル椿山荘東京で行なわれた。

昨日までちょっと寒かったのだが今日はとても暖かくなり、お祝いには絶好のタイミングだったように思われる。
 
三高先生はすでに新しい職場で勤務を始められており、とても充実した毎日を過ごされているような印象を受けた。

2015年4月8日水曜日

講義のペーパーレス化

まもなく医学科4年生対象の授業が始まるのだが、講義のペーパーレス化に伴い、今年は講義の資料が学内のネット上に保存され、プリントする必要がないということを、今日初めて知った。

今まで80人分ぐらいのハンドアウトを抱えて授業に向かっていたこと、授業の最初にハンドアウトを配布することが決まりごとになっていたことを考えると、画期的なできことであるように思える。

教務からのメールには、「動画を再生する際には自分の PC を使うこと」みたいなことが書いてあったので、動画を再生しないのであれば、教員は手ぶらで教室に向かうことも可能だということなのだろう。

環境にも教員にも優しそうだが、学生の立場からするとラップトップとか iPad みたいなものを携帯する必要があるわけで、彼らの評判はどうなのか気になるところだ。