御茶ノ水便り
ブログ「御茶ノ水便り」を、自分のホームページから引っ越しました。カナダからの帰国後の仕事のことを、本当に時々ですが書いています。
2012年5月21日月曜日
金環日食
金環日食をオペ室のテレビで見ようと思い、ふだんより早めに家を出たら、電車がふだんありえないぐらいものすごく混んでいた。
お茶の水橋の上は日食グラスを持った人がたくさんいて、みんなで秋葉原の方角の空をながめていた。
写真はその様子を研究室から撮ったもの。
部分日食の間はオペ室は静かだったが金環日食になると突然盛り上がりはじめ、オペ室の東端に人がたくさん集まっていた。
自分も日食グラスを借りてのぞいてみたのだが、太陽の真ん前に黒くて丸いものがあるのがよーくわかった。
まぶしすぎて、肉眼では全くわからない。
あたりは思ったほど暗くならなかったので、言われなければ気づかないと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿